世田谷区下馬・三軒茶屋の歯医者さん 

〒154-0002 世田谷区下馬2-25-17 DRホームズ下馬1F
田園都市線 三軒茶屋駅南口出口より徒歩10分

診療時間
10:00~13:00
15:00~21:00

:15:00~19:00

休診日:日曜​・祝日・木曜(外来診療)、土曜午後

木曜日は訪問診療のみ。

年末年始休診日
12/28㈭~1/4㈭

ご予約・お問合せはこちらへ

03-3414-8606

子どもの口腔育成

3才から始める「Vキッズ」で、お子さまの元気な成長と歯を守りませんか?噛み合わせ治療に注力している当院では、小児期から正しい噛み合わせを目指しています。そしてお子さま自身が持つ「成長する力」を引き出すために、健康な発育を促すお口の育成装置「Vキッズ」を導入しています。

「わが子には健康に育ってほしい」
それが親の願いです

しかし、子どもが健やかに成長しているかどうかには、なかなか自信が持てないことも。では、どのように判断したら良いのでしょうか。

おすすめの方法は、お子さまが3歳になったら、お口の中をチェックしてみることです。

お口、お身体に現れるチェック項目

お口の中に現れること
  • 歯並びが良くない(出っ歯・反対・ガタガタ)
  • 乳歯の歯と歯の間があいていない
  • 噛んだ時に下の歯が見えていない
  • お口をぽかんと開けていることが多い・口呼吸をしている
  • 言葉が上手に話せない
  • 発音できない音がある
  • 呑み込むのが下手
  • 食事に時間がかかる
  • 食事をよく噛んでいない、噛めない
身体に現れること
  •  
  • 姿勢が悪い、猫背である
  • よく転ぶ、つまづく
  • 手足や足首をひねりやすい
  • 落ち着きがない
  • ぐっすり眠れない、寝つきが悪い
  • 朝起きたときに機嫌が悪い
  • いびき、歯ぎしりがある

気になる箇所をそのままにして成長すると、大人になってからさまざまな健康問題の引き金になる恐れがあります。

さまざまな健康上の問題

このような、起きかねない健康上の問題を未然に防ぐためには、いったいどのようにすれば良いのでしょうか。当院は育成装置「Vキッズ」を使い、以下のような症状に対策をご提供しています。

  • 冷え性
  • 腰痛
  • めまい
  • 昼間のあくび
  • 肩こり
  • 顎関節症
  • いびき
  • 集中力障害
  • 頭痛
  • 高血圧
  • 生理痛、不妊
負荷型育成装置「Vキッズ」

2つの特徴

Vキッズは子どもが持つ「成長する力」を引き出し、健康な発育を促す装置です。酸素と基礎的な成長をキーワードに、お子さまが健やかに育つお手伝いをいたします。

即効性でお口の中を広くします

Vキッズは高さのある装置ですので、お口に装着するだけで噛み合わせに一定の高さができます。その結果お口の中が広くなり、呼吸がしやすくなるのです。すると酸素をしっかり取り込むことができ、良質な睡眠を得ることにつながります。

 

乳歯時期にも対応

お子さまの矯正治療は永久歯が生えてきてから始めるケースが多く見られますが、Vキッズの場合は乳歯が生え揃う3歳から装着が可能です。早い時期からご利用いただくと、お子さまの骨格の成長を利用することで、より効果的な改善が期待できます。

夜間のみの装着で、お子さまのストレスを軽減

このような育成装置を日常生活の中で装着すると、「なぜこれを着けるのか」が分からないお子さまなどは特に嫌がってしまうことがあります。しかしVキッズなら、寝ている間に装着するだけで効果があらわれますので、幼いお子さまでも嫌がらずにお使いいただけます。

続けてお使いいただくことで、成長を促します

負荷型育成装置「Vキッズ」

上あごは頭蓋骨の一部です。頭蓋骨や背骨のような複雑で平らな骨は、負荷をかけることによって成長するという特性を持っています。

Vキッズは、寝ている間に噛み締めることによって骨に負荷がかかりますので、体の基礎的な構造を育てることができるのです。骨格がしっかりとしていて大きいと、その中に位置する内臓も大きく成長します。すると、内蔵の位置や機能がきちんと整いやすくなるメリットが生まれます。

成長に合わせた身体づくり

歯並びはお子さまの成長の履歴書です。乳歯の歯並びが完成する3歳の時点で、おかしい箇所が無いかチェックしましょう。この時期の歯並びは、将来の健康的な身体作りに大きく影響を及ぼす可能性が高いとされています。負荷型育成装置「Vキッズ」は継続的に使用することで、お子さまの健康的な成長を促すことが出来ます。そのため、お早めの導入がおすすめです。

みんなの声

落ち着きが出た

いびき、歯ぎしりが減った

おねしょが
減った

朝の機嫌が
良くなった

食べるのが
早くなった

姿勢が
良くなった

背が伸びた

顔つきが
変わった

よく眠れる

当院はVキッズなど、子どものお口の育成を通し、お子さま自身が本来持っている「成長する力」をしっかりと発揮できるようにサポートしています。

よくあるご質問

ここではよくあるご質問をご紹介します。

子どもがVキッズをつけてくれるか心配です

ご安心ください。最初は不安そうにされるかもしれませんが、実際にVキッズをお口の中に入れると呼吸が楽になるのをお子さま自身が実感なさいます。「つければ楽」ということがわかると、お子さまはご自分から進んでVキッズをつけてくださるはずです。

使用期間はどれくらいですか

Vキッズを始める年齢によって、使用期間は変わります。また個人差等も影響しますが、おおむね6ヶ月〜2年で改善が見られます。

使用できる年齢はいつからですか

乳歯が生え揃った時点からお使いいただけます。目安として、上下20本の乳歯が全て揃うのが、だいたい3歳くらいです。

学校につけていかなければなりませんか

Vキッズは「寝ている間」にお使いいただく装置ですので、保育園・幼稚園や学校などにつけていく必要はありません。お子さまにとってストレスの非常に少ない育成装置なのです。

子どもが興味を示すような特徴はありますか

当院では6色のVキッズをご用意しています。お子さまの好きな色を選んでいただくところから始めましょう。

お子さまの噛み合わせ治療
「Ⅴキッズ」の流れ

写真撮影

骨格のずれを見るためにお写真で記録をとります。

・正面
・側方位(左右)
・背面
・お口の中

お口の型をとる

お口の中の型どりをします。

噛み合わせの位置確認

お口の中やお写真、模型上でかみ合わせの位置を確認します。

「Ⅴキッズ」装着

6色の中からお好きな色をご選択いただき、「Ⅴキッズ」を装着します。

料金表

装置料 ¥70,000(税別)
月額調整料 ¥3,000(税込み)
歯科技工士立ち合い料 ¥5,000(1時間)

※月額調整料に加え、症例により歯科技工士が立ち会う場合があります。予めご了承ください。

治療の内容:毎月のお口の状態、姿勢をチェックします。姿勢は正面、側面(左右)、背面の写真撮影をします。骨格のずれを見るためです。「Ⅴキッズ」の調整は噛むための負荷を与えるため毎回行います。
治療回数・ペース:ひと月に1回、半年~1年のペースでご来院いただいています。
治療にかかる期間:年齢や個人差はありますが、概ね1年です。終了の目安は、お口の容積が広がってきて、永久歯萌出がスムーズに行われると判断できた時点とさせていただいています。
副作用リスク:装着時に多少しゃべりづらくなる可能性があります。(2,3週間ほどで慣れます)歯列を広げる過程で少し痛みを感じる可能性があります。装置を正しく装着しないと治療期間が長くなる可能性があります。
踏み込んだ治療が必要な場合:1年経過しても思うようにお口の容積が広がらず症状の改善が見られない場合は、「Ⅴキッズ」のみでは治療が難しい場合があります。その場合は、矯正専門医へご紹介します。

院長の情報はこちらでも公開!

院長ブログはこちら

 
午前 ×
午後 × ×

〇10:00~13:00/15:00~21:00
△月・水曜 午後は~19:00まで
 木曜は訪問診療

年末年始休診日
12/29㈭~1/5㈭

アクセス

03-3414-8606

世田谷区下馬2-25-17 DRホームズ下馬1F

東急田園都市線「三軒茶屋駅」南口より徒歩10分